まちの道路をテラス席に。コロナ禍の飲食店を救う横浜のまちづくり「かんないテラス」

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年7月31日
新型コロナウィルス感染症の影響により多くの飲食店が経営に大きな影響を受けているなか、国土交通省は今年の6月5日、飲食店支援に向けた緊急措置としてテイクアウトやテラス影響などのための道路占用の許可基準を緩和した。 この規制 […]
Read More
 3

横浜市協働・共創フォーラム2020 ~リビングラボを中心にウイズコロナの時代の共創を考える〜 を開催します

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年7月29日
1. 趣旨 超高齢・人口減少社会の到来、気候危機による自然災害の多発、そして新型コロナウィルスの感染拡大によって、20世紀後半とは、市民の生活意識やニーズ、行動様式が大きく変わりつつあります。従って、これまでの市民協働・ […]
Read More
 1

2019年度事業報告会開催のお知らせ

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年7月29日
2020年7月31日、一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスの2019年度事業報告会を開催いたします。下記詳細となります。 開催概要 開催日時:2020年7月31日 開催時間:17:00~18:15(1 […]
Read More
 1

【イベント・6/2 17時~】関内リビングラボのキックオフに向けた公開トーク〜関内の喫緊の課題解決を考える〜

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年5月31日
新型コロナウイルスの影響で、地域の事業者、市民活動、住民も大きなダメージを受けています 現在、関内では、旧市庁舎・関内の民間ビルから順次移転が進んでいます。移転が完了し、6月29日(月)から新たに建設された超高層ビル(地 […]
Read More
 

「みんなが前向きになれるまちづくりを」とつかリビングラボ代表・川口大治さん

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年5月3日
横浜市のなかでもっとも広い行政区(35.7㎢)であり、約28万人の人口を抱える戸塚区。昭和の高度経済成長期には丘陵地の造成が進み、東京や横浜のベッドタウンとして栄えた戸塚も、いまはその姿を少しずつ変えつつあります。 その […]
Read More
 3

横浜市、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボと連携協定を締結しました。

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年5月1日
一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは5月1日、横浜市およびNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ(代表理事:杉浦 裕樹)と協定を締結しましたので、お知らせいたします。 今回の協定締結に伴い、新たに […]
Read More
 2

「とつかリビングラボ」によるコロナ危機への対応

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年5月1日
戸塚区内の商店街でも新型コロナの感染拡大によって、各個店の売り上げが激減するなど大きな影響が出ています。こうした新型コロナがもたらした社会経済的な危機に対する商店街としての取組を「とつかリビングラボ」のメンバーで、JR戸 […]
Read More
 4

循環型手作りマスクネットワーク「YOKOHAMAガーゼマスクships」が始動!

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年4月30日
横浜市旭区に本拠を置く緑園リビングラボでは、深刻化する新型コロナウィルスの影響によりマスクの供給不足や雇用喪失、地域商店の売上減少やフードロスなど様々な問題に対処するべく、地域の皆様と協力しながら手作りのガーゼマスクをつ […]
Read More
 5

「サステナブル・ブランドジャパン」に横浜のリビングラボ活動に関する記事が掲載されました。

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年4月8日
株式会社博展が運営するサステナビリティ専門オンラインメディア「Sustainable Brands Japan(サステナブル・ブランドジャパン)」に、「地域課題を解決するオープンイノベーション拠点「リビングラボ」が実現す […]
Read More
 1

クラウドファンディング目標達成と御礼のご報告

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年4月1日
皆さんこんにちは、一般社団法人リビングラボサポートオフィス代表理事の河原です。このたびは、「【限定100枚!】サステナブルTシャツをつくろう!横浜発の参加型サーキュラーエコノミープロジェクト」に多大なるご支援を賜りまして […]
Read More
 1

【2/13・イベント】みんなでつくる、横浜発のサーキュラーエコノミー・イノベーション

  • Posted by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
  • On 2020年2月3日
【YOXOセミナー】みんなでつくる、横浜発のサーキュラーエコノミー・イノベーション ~脱プラスチック。ごみ拾いは地球を救い、ベンチャービジネスを加速させるか?~ 世界最大のプラスチックごみ輸入国だった中国が2018年1月 […]
Read More
 8