• 団体概要
  • 新着情報
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • お問合せ
  • 団体概要
  • 新着情報
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • お問合せ

【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します

  • On 2023年6月9日
  • SDGs, YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス, オープンイノベーション, サステナブルデベロップメント, パートナーシップ, ヘルスプロモーション, リビングラボ, 公民連携, 共創, 地域活性化, 地方活性化, 循環型社会, 循環型経済, 横浜, 横浜市, 神奈川, 障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ

障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボが、2023年6月17日に第12回トークイベントを開催いたします。イベント概要をご確認の上、奮ってご参加ください。

第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」開催概要

■テーマ
ALS難病の新薬開発研究と治験について

■日時
6月17日 土曜日 12:30~14:00

■場所
Zoomによるオンライン開催:https://virtualphotowalks.zoom.us

スピーカー

登壇者
・慶應義塾大学 岡野教授
・日本ALS協会 恩田会長(ご挨拶)

対談
・慶應義塾大学 岡野教授
・横浜薬科大学 田口准教授
・日本ALS協会 岸川常任理事
・横浜市政策局共創推進課 関口コーディネーター
・株式会社土屋 吉田専務

※質疑応答
質問は、メッセンジャーにて事前受付をしております。
メッセージ送信先:https://www.facebook.com/shinichi0207

■協力
・日本ALS協会
■協賛
・サイバーダイン株式会社
・株式会社オクト
・一般社団法人水郷エスコート
・株式会社土屋(ホームケア土屋)
■主催
障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部

YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部

一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは、横浜市内で展開されているリビングラボ活動を支援する団体です。「サーキュラーエコノミーPlus」を団体理念に掲げ、市民が主体となった産学民連携による循環型のまちづくりを推進しています。
YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部

最新記事 by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部 (全て見る)

  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します - 2023年9月6日
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します - 2023年6月9日
  • 【3/29】横浜版地域循環型経済推進プロジェクト報告会/明日をひらく「YOKOHAMA会議」最終回 - 2023年3月28日
 1
新着情報
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します
  • 【3/29】横浜版地域循環型経済推進プロジェクト報告会/明日をひらく「YOKOHAMA会議」最終回
  • 【3/28】「子ども・若者と進める横浜版地域循環経済~2027横浜国際園芸博覧会に向けて」明日をひらく「YOKOHAMA会議2023」公開研究会
  • 【3/27】「家族に頼らない福祉と横浜版地域循環経済の推進」明日をひらく「YOKOHAMA会議2023」公開研究会

【3/29】横浜版地域循環型経済推進プロジェクト報告会/明日をひらく「YOKOHAMA会議」最終回

Previous thumb

【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します

Next thumb
Scroll
新着情報
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します
  • 【3/29】横浜版地域循環型経済推進プロジェクト報告会/明日をひらく「YOKOHAMA会議」最終回
  • 【3/28】「子ども・若者と進める横浜版地域循環経済~2027横浜国際園芸博覧会に向けて」明日をひらく「YOKOHAMA会議2023」公開研究会
  • 【3/27】「家族に頼らない福祉と横浜版地域循環経済の推進」明日をひらく「YOKOHAMA会議2023」公開研究会
About Us
  • 団体概要
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
KEEP IN TOUCH
© 2020 Yokohama Living Lab Support Office. All Rights Reserved.

Yokohama Living Lab Support OfficeはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。