• 団体概要
  • 新着情報
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • お問合せ
  • 団体概要
  • 新着情報
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • お問合せ

【11/11-11/14】第5回リビングラボ全国ネットワーク会議「リビングラボが対話と探求で切り拓く 横浜発・新しいニッポン」を開催します

  • On 2023年11月6日
  • YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス, オープンイノベーション, サーキュラーエコノミーPLUS, サステナビリティ, サステナブルデベロップメント, パートナーシップ, ヘルスプロモーション, まちづくり, よこはま共創コンソーシアム, リビングラボ, 共創, 地方活性化, 循環型社会, 循環型経済, 循環経済, 日本, 横浜, 横浜市, 神奈川

一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは、11月11日(土)から14日(火)にかけて開催される「第5回リビングラボ全国ネットワーク会議」を共催いたします。

横浜市内のリビングラボでは、我々の活動を実際に現地で視察していただくプログラムをバラエティ豊かにご用意しております。以下のプログラム概要をご確認の上、お気軽にご参加ください。

第5回全国リビングラボネットワーク会議概要

開催期間:2023年11月11日(土)〜14日(火)

プレプログラム「リビングラボ基礎セミナー・リビングラボ視察ツアー」

日時:2023年11月11日(土)13:00~17:30
開催場所:京セラみなとみらいリサーチセンター
募集人数:50名
料金(有料):5,000円 ※会場にて徴収
詳細と申し込み:Peatix

横浜でのイベント概要

【11/11】 よこはま循環経済1DAYツーリズム・西部編「ミツバチを通じたネイチャーポジティブなまちづくりを学ぼう!」

日時:2023年11月11日(土)10:00 – 18:30
集合時間:9:50
集合場所:大川印刷 with Green Printing(横浜市西区高島2-14-12 ヨコハマジャスト2号館3F・横浜駅東口より徒歩3分)
解散場所:相鉄線・瀬谷駅
参加費用:5,000円 ※以下のリンク先よりオンラインで事前決済です(ランチ代・交通費別途)
詳細と申し込み:Peatix

【11/12】横浜市役所アトリウムに、横浜リビングラボの現場精鋭たち・関係する専門家たち・鋭い眼力の企業群が集結!!「もはや昭和ではない」を合言葉に、リビングラボをきっかけにした新しい時代の社会課題解決方法について語り尽くす!

日時:2023年11月12日(日)13:00 – 19:00(集合:12:50)
集合場所:横浜市役所1階アトリウム(横浜市中区本町6丁目50番地の10・みなとみらい線「馬車道」駅下車1C出入口直結・JR・市営地下鉄「桜木町」駅下車、徒歩約3分)
参加費用:無料
※本イベントは、オープンスペースでの開催です。自由に入退場可能です。

【11/13】よこはま循環経済1DAYツーリズム・南部編「地域ブランド開発から地域循環型の地域共創を学ぼう!」

日時:2023年11月13日(月)10:30 – 14:30
集合時間:10:30
集合場所:八景市場(横浜市金沢区釜利谷東1-46-2・京急線金沢文庫駅より徒歩約10分)
参加費用:3,300円 ※当日現金払いです(ランチ代・タクシー代は別途)
申し込み:Google フォーム

【11/13】よこはま循環経済1DAYツーリズム・北部編「近未来の日本の縮図・すすき野団地を、新しい人生ケアの仕組みで再価値化」

日時:2023年11月13日(月)13:00 – 15:00
集合時間:12:50
集合場所:すすき野団地集会所(旧すすき野小学校、すすき野中学校の西側です)※UR賃貸のすすき野団地集会所とお間違いにならないようご注意ください。(横浜市青葉区すすき野3-3-2・東急田園都市線・市営地下鉄「あざみの駅」からバス「すすき野団地」行で約15分)
参加費用:無料
申し込み:Google フォーム

【11/14】よこはま循環経済1DAYツーリズム・中部編①「秋の孝道山で、国の政策課題となった『おひとりさま問題』に専門職たちが鋭く切り込む!」

日時:2023年11月14日(火)10:00 – 12:00
集合時間:9:50
集合場所:孝道山 平和の鐘前(横浜市神奈川区鳥越40・東急東白楽駅 徒歩6分・JR東神奈川駅 徒歩12分・京急東神奈川駅 徒歩14分)※会場は、孝道山大黒堂会館2階大広間
参加費用:無料
申し込み:Google フォーム

【11/14】よこはま循環経済1DAYツーリズム・中部編②「活気を取り戻した竹山団地を巡る~神大サッカー部名物カレーと共に~」

日時:11/14(火)13 :00 – 16:00
集合時間:13:00
集合場所:竹山ホール(横浜市緑区竹山2-3-13・JR横浜線鴨居駅から、竹山団地行きバス「竹山団地中央」 下車すぐ・地図はこちら)
参加費用:1,000円 ※当日現金払いです(名物カレー+ドリンク代として)
申し込み:Google フォーム

 

★各種イベントの概要とお申込み:ご参加を希望される方は、Googleフォームをご確認ください。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部

YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部

一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは、横浜市内で展開されているリビングラボ活動を支援する団体です。「サーキュラーエコノミーPlus」を団体理念に掲げ、市民が主体となった産学民連携による循環型のまちづくりを推進しています。
YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部

最新記事 by YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部 (全て見る)

  • 【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します - 2023年12月5日
  • 【11/11-11/14】第5回リビングラボ全国ネットワーク会議「リビングラボが対話と探求で切り拓く 横浜発・新しいニッポン」を開催します - 2023年11月6日
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します - 2023年9月6日
 
新着情報
  • 韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。
  • 【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します
  • 【11/11-11/14】第5回リビングラボ全国ネットワーク会議「リビングラボが対話と探求で切り拓く 横浜発・新しいニッポン」を開催します
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します

【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します

Previous thumb

【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します

Next thumb
Scroll
新着情報
  • 韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。
  • 【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します
  • 【11/11-11/14】第5回リビングラボ全国ネットワーク会議「リビングラボが対話と探求で切り拓く 横浜発・新しいニッポン」を開催します
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します
About Us
  • 団体概要
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
KEEP IN TOUCH
© 2020 Yokohama Living Lab Support Office. All Rights Reserved.

Yokohama Living Lab Support OfficeはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。