
【5/11】「コレカセのお話。〜これからの稼ぎ方〜」を開催します
- On 2022年5月7日
- オープンイノベーション, キャリア教育, コレカセ, さかえ横浜会議, サステナビリティ, サステナブル, サステナブルデベロップメント, パラレルキャリア, まちづくり, リビングラボ, 共創, 地域活性化, 地方活性化, 循環型社会, 循環型経済, 日本, 栄区, 横浜, 横浜市, 神奈川, 緑園リビングラボ
2022年5月11日、さかえ横浜会議が、第72回 さかえ横浜会議「コレカセのお話。〜これからの稼ぎ方〜」を開催します。
本イベントでは、これまで常に「稼ぐ」を実現してきた野村美由紀さん(株式会社ウッビースタイル代表取締役・緑園リビングラボ代表)をお招きし、これからの稼ぎ方の考え方や、具体的方法を伺います。いつの間にやら子沢山の家庭を大回転させながら手に入れた「稼ぐテクニック」は必見です。
開催はオンラインとなります。多くの皆様のご参加、ご視聴をお待ちしています。
「コレカセのお話。〜これからの稼ぎ方〜」開催概要
▽日時:2022年5月11日(水)
▽場所:オンライン Zoom形式
▽時間:18:30〜(18:15 ZOOM接続開始)
▽参加費:無料
▽講師:株式会社ウッビースタイル 野村 美由紀(のむら みゆき)氏
※お申し込みはこちらのフォームより。
本イベントに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
横浜市会議員 こしいしかつ子 政務活動事務所
メール:koshiishijimusho@gmail.com
電話:045-443-8166
FAX:045-443-8167
The following two tabs change content below.

YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは、横浜市内で展開されているリビングラボ活動を支援する団体です。「サーキュラーエコノミーPlus」を団体理念に掲げ、市民が主体となった産学民連携による循環型のまちづくりを推進しています。
