
YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスの決起総会を開催しました。
- On 2020年1月6日
- YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス, サーキュラーエコノミーPLUS
12月26日、富士通エフサスみなとみらい Innovation Future Centerにて、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスの決起総会を開催しました。
当日は横浜市内のリビングラボ活動に関わる方々を中心に30名以上が集まり、弊団体が掲げる新たなビジョンである「サーキュラーエコノミーPlus」の共有や、各地のリビングラボにおける実践活動の紹介が行われました。当日の様子については「LOCAL GOOD YOKOHAMA」の記事からご覧いただけます。
YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスでは、サーキュラーエコノミーの概念を軸に据え、横浜が抱える様々な地域課題の解決に向けて各地のリビングラボの皆様との協働・共創に取り組んでまいります。
【参照記事】YOKOHAMAリビングラボ・サポートオフィスが決起総会 「サーキュラーエコノミーplus」掲げ活動開始
The following two tabs change content below.

YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 編集部
一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは、横浜市内で展開されているリビングラボ活動を支援する団体です。「サーキュラーエコノミーPlus」を団体理念に掲げ、市民が主体となった産学民連携による循環型のまちづくりを推進しています。
