• 団体概要
  • 新着情報
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • お問合せ
  • 団体概要
  • 新着情報
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • お問合せ

韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。

  • On 2025年6月9日
  • YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス, サステナブルデベロップメント, スポーツ, ヘルスプロモーション, まちづくり, みどりWell-beinGood!リビングラボ, リビングラボ, 一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス, 循環型社会, 循環型経済, 横浜, 横浜市, 緑区

一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスは、韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。この協定は、両国で増加している空き家の活用や、リビングラボの推進に関するものです。これまで横浜で培ってきた空き家活用やリビングラボの事例を韓国と共有し、両地域のまちづくりがより進展することを目指しています。

韓国の延世大学はこちら

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター

kanemoto_nihonconnect

アバター

最新記事 by kanemoto_nihonconnect (全て見る)

  • 韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。 - 2025年6月9日
 3
新着情報
  • 韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。
  • 【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します
  • 【11/11-11/14】第5回リビングラボ全国ネットワーク会議「リビングラボが対話と探求で切り拓く 横浜発・新しいニッポン」を開催します
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します

【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します

Previous thumb
Scroll
新着情報
  • 韓国の延世大学とパートナー協定を締結しました。
  • 【12/10】だれでもできる まろやかスポーツ「まろすぽJAM 」を開催します
  • 【11/11-11/14】第5回リビングラボ全国ネットワーク会議「リビングラボが対話と探求で切り拓く 横浜発・新しいニッポン」を開催します
  • 【9/21】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第14回トークイベント「様々なケアについての対談」を開催します
  • 【6/17】障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 第12回トークイベント「ALS難病の新薬開発研究と治験について」を開催します
About Us
  • 団体概要
  • ビジョン
  • リビングラボ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
KEEP IN TOUCH
© 2020 Yokohama Living Lab Support Office. All Rights Reserved.

Yokohama Living Lab Support OfficeはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。